SFマグレディ(マディ)は取るべき?評価とおすすめ訓練・スキル・天賦考察

現地でのバーストスキル名は「スラムダンク」。

個人突破力 アシスト力 攻め手の多さ バースト 操作難易度
長所 ・1対1だとまず止められない理不尽な攻撃力
・緑間のバースト並に理不尽な特性
・仕事できるエリアが広いためアウェイ向き
短所 ・PFより守備力は低い
・SGや黛より3Pの脅威は小さい
・スキルツリーや天賦・コアなど、育成が非常に重たい

適正ランク:ブロンズ〜最強王者
おすすめ編成:アイバーソンとのコンビが凶悪。他の候補は緑間(などクイックシューター型SG)や竜一

アキラはゴールデンボールで実質無料配布済で、御影はしつこく復刻して集金・減価償却は完了し、エンペラーが強化され、そして黛・氷室・笠松ゲーと化してSFが空気な現環境に実装されたので、「アキラ・御影より明らかに強い最強SF」になりました。ただスキル強化+訓練/天賦をMAX強化してからが本番なので、初心者は強さを実感するまで時間がかかりそうなのがネック。

ついでに無課金の希望だったThe Playerの影も薄くなりそう。(マディやエンペラーとの殴り合いになったら順当に負けるように空ブロとPOWの発生率が上がるのでは?)

黄瀬ってまだ実装されてないですよね?コラボ第三弾でくるんですかね?

最強SF・マグレディのスキル・スペックと育成優先度

「ボタンを押せば点が入る」高尾(とザップ)、「ボタンを押せば高確率でアンクルブレイクしてくれる→なぜかフリー判定になる」アイバーソンに続いて、「ボタンを押せば相手が倒れる」という謎の仕組みの壊れスキルがあります。

もう公式もe-sportsとか言わなくなりましたし、格闘ゲームになったところでもうツッコむのも野暮でしょう。マーカスとの倒し合いが見たい。

また、当然のように

  • 特性でドライブ速度とオフボール速度がUP
  • 移動しながらクイックシュート
  • ドライブからのサドンストップ(プルアップ)シュート
  • ドライブダンク&ダブルクラッチのじゃんけん(不安定にならない)
  • 低いパスをもらってクイックダンク(不安定・空ブロにならない)
  • 相手がゴール下から離れたら2点確定のバースト

という火神+青峰+竜一の攻撃性能のいいところどりをしつつ

  • 試合最後の35秒間は3P命中率アップ+初手は確実に入る

という、いよいよシュートサイクルの概念を根本から破壊する特性を持っています。実質人事(緑間バースト)みたいなもんです。

アイバーソン同様にスキル強化の費用がえげつないことになりそうですが、スキル券=予算が足りない場合はプルアップサドン(主砲)、移動クイック(腐りづらい)・ドライブレイアップ(じゃんけんの有効化)という優先順位で少しずつ強化していきましょう。プルアップサドン(疑似ストップジャンプ)シュートはブロックの受付時間が短いものの、妨害縮小がない+クロスオーバー系のスキルもないので使いこなせるようになるまでに時間がかかりそう。

立ち回りと、どんくらい最強になりそう?って話

現在の環境PF/SFとの比較でいうと、3Pの命中率が高く圧倒的な火力を持つ氷室&アイバーソン、フェイパでサイクルが回る上にPFとSGのいいとこどりをしている黛に比べるとスペック的には微妙なところ。

SFとしては、「基本的にはミスなく2Pを積み重ねていき、隙あらば自分または味方SGの3Pを狙う」という立ち回りになります。


(アウェイ型)

そうなると青峰&エンペラーという環境PFがいます。ゴール下でもミドルレンジでも強いので、「SGのアシストをしつつ、コートを広く使った1対1で確実に勝って2点を積んでいく」という役割ならNo.1候補といえます。

守備はPF>>>SFなので、マグレディは守備力がネックになります。

が、フル強化したマディをうまく使いこなせると青峰以上に1対1では止めようがない強さになるので、攻撃重視ならマグレディ、守備重視なら青峰・エンペラーという綺麗なすみわけになります。

「マグレディとアイバーソンはどっちが強い?」という話になると、FとGなので比較しづらいです。構成や、対戦相手(との相性)によっても変わります。

  • PF:着実に2点を積んでいきながら守備性能を活かして相手を抑える守備型
  • SG:3Pの破壊力はあるが、コンスタントに点を取りづらく守備性能が低い一撃必殺型
  • SF:突破力と器用さがあるので、PFより安定して2点を積みつつ、3Pを狙ったり守備で貢献できたりもする。が、器用貧乏になりがち
  • 黛:黛というポジション。個人突破力はトップ級ではないが、SF以上の3P+守備性能を持つ
  • 氷室:そこらのSF以上の個人突破力とSGの火力を併せ持つ攻撃の鬼。F/PGに比べると守備は弱い
  • アイバーソン:強すぎて嫌われている氷室を駆逐するために上方修正。今後もっと増えそう

という役割の違いをまず理解しましょう。

また、中国版スマダンではスラムダンク映画のヒットにあわせて山王の沢北をSFとして実装してきましたが、あっちは何故か守備の鬼になっているので、マグレディか沢北か?という話は攻撃が好きか守備が好きかという好みの問題です。古参の人は「ジェイかベルモントかの違い」とか言い出すと周囲が「??」となるので気をつけましょう。

初心者がSFを使うときに知っておきたいポイント

  • 守備を磨きましょう→PF/PGに比べて守備性能が低いので、実力でカバーする必要があります
  • 相手の3Pを最優先でケアしましょう→氷室・緑間のような強キャラにフリーで打たれるのはGよりFの責任が大きい場合もあります(2失点より3失点、Fの3PよりSGの3Pを優先して止めにいくのが鉄則)
  • 広いスペースで相手と完全に1対1のときは安定して勝ちましょう→ここでやられまくると味方が負けを確信します
  • コートを広く使いましょう→パスもさばけずに外でドリブルしてるだけだと、相手が読みやすいのでカバーに行きやすくなります
  • 敵・味方のシュートサイクルは理解しておきましょう

SFは一番できることが多いですが、逆に言えば一番「やるべきこと」も多いです。

なのでマスター帯あたりまでは適当にスキルを使っていれば勝てますが、上位ランクではある程度離れたカバーマンに狙いすまして○されたり、「あ、こいつカバーいかないタイプの雑魚Fだ、ラッキー」と永遠にアウェイで3Pを打たれまくったりするのが「上位(古参)の洗礼」になっています。


(初心者SF/SGへの洗礼)


(こんなFは通報される)

相手のカバーを読む技術はバスケに限らずフットボール系統でも必須の技術です。上手い人ほど読みを悟られないようにカバーを偽装するので、思い切ってカバーに突っ込んでくるふりだけ見せてすぐ後ろに下がっていったりします。「ギリギリ戻れる距離までカバーに出て、裏にパスされたら即戻る」「マークを受け渡す」というムーブが基礎技術みたいになります。いわゆるゾーンカバーってやつです。

そこでビビってると一生打てませんし、逆を突けると相手がどうカバーするかを迷うようになって優位に立てます。

特にSFはCにパスを出すのはもちろん、自分でゴール下を攻めることもできるので、「Cが前に出過ぎたら即死ぬ(裏にレイアップ)」と思わせることが非常に重要になります。


また、色気を出して対面のアイバーソン・緑間・ケイニーを離してカバーに突っ込んでくるGもいるので、それも同様に「前出たら3P打たれるけど大丈夫?」と圧をかけていきましょう。


ただ、マスター帯くらいまではC/Gがしつこくスクリーンにきたり、何も考えずに棒立ちだったり、「えぇっ?ぼくはサポートタイプだから、シュートなんか打たないよ!」とフリーズしたりするので、そんなときは一度泣いてスッキリして、野良ガチャに再チャレンジするか固定パーティを組める仲間を探しましょう。

SF・マグレディ(マディ)の訓練・スキン・共通スキル・天賦のおすすめ考察

訓練・スキン

必須:ドリブル・速度
初心者は必須:柔軟性
極力上げたい:ミドル・ダンク・3P
枠なくない?:レイアップ
あると望ましい:筋力

ドリブルはドライブ速度のほか、スティールされづらさにも影響するので、アイバーソンや笠松が猛威をふるっている現環境では必須です。

柔軟性は相手にぶつかってしまったときの倒れづらさ、アンクルブレイクされづらさ、レイアップの妨害耐性(?)とSFは非常に恩恵があるので、初心者は優先してMAXまで強化しておきましょう。

現環境は上位ランクにいくとほぼ氷室・アイバーソン・黛との殴り合いなので3Pも必須です。ダンクは空中ブロックのリスクや妨害抵抗を考えると優先度が高め。

逆にミドルとレイアップは枠がないのでスキンや訓練6〜7段階で+15くらいが限界かも? このへんはシュートサイクルも確認しながらチューニングが必要です。

共通スキル

バックステップ+ブロックアウトは必須。相手Cのリバウンドを妨害して味方Cを援護でき、相手のルーズ回収を妨害して味方Gを援護できるため、上位ランクのFはほぼ例外なくブロックアウトでの味方の援護が上手い(クレバー)です。

古参のFの中には「相手Cをブロックしてリバウンド地点に辿りつかせなかったときが一番楽しい」という人もいます。そのときに何故かFとかGにリバウンドを取られたときが一番悲しいらしいです。

あとは好みで選択してよさそうですが、フィニッシュの選択肢を増やすフェイダウェイ、無印シティダンクではストジャンの準備運動だったインサイドアウト(チェンジオブペース)、ターンオーバーの生産性をあげるブロックダウンなどが候補になりそう。

また、インサイドアウトで軸をずらしながらチャンスをうかがっているときに相手がダッシュで密着してきたら卍解して吹っ飛ばすのが基本線になりそう。

天賦とコア

SFは何よりもまず高級天賦の「ドライブ開始速度UP」をLv.5(+50%)まで強化しましょう。ダイヤやクラブポイントを全放出する価値があります。

SFの天賦は中級より初級のほうが優先度が高く、「アンクルブレイク時に妨害無視」は最優先で、次に「ダッシュ時にアンクルブレイク無視」などがおすすめです。

また、コアの「先手の快感」「エネルギー充足」らへんも欲しいですが、アキラ・御影・矢吹に比べて優先度は落ちるので、初心者の方ならダイヤはスキル強化券に全振りする選択肢もあります。あとは「連続3P」「指揮の中心」「スピードキング」あたりも候補になりそう。

最強SF・マグレディの入手方法と天井金額の目安


メイン画面→「コラボ」から、天井なしのガチャを限界まで引き、「T-MAC勲章」を600個集めて「ポイント交換」で契約カードと交換する仕組みです。


0.02%の大当たりを引けば一発でGETできますが、そのへんのソシャゲと同様に0.02%はそう簡単に出ません。またガチャ券の初期配布が厳しいのでリセマラはかなりの苦行となります。

ガチャ景品はすべてT-MAC勲章なので、期待値的には100回まわすと200~300枚の勲章が入手でき、ガチャ10回950クーポン=約2,000円と考えると目安は4~5万円に落ち着きそう。 ※地球上で一番運が悪い人は6万かかります

また、スキル強化ツリーを開放していかないと本領発揮とはならないスペックですが、強化券1枚につきダイヤ180あるいは400円弱(180クーポン)なので、すぐにマグレディで大活躍したいならさらに数~10万円の追い課金が必要です。


Q. アイバーソンとシュウジはどっちが強いですか?
A. どっちも強いので好みのほうを使いましょう。攻撃の鬼なのがマグレディで、守備でも貢献できるのがシュウジです。あと別にスポーツをやりたいわけじゃなくて勝って気持ちよくなれればいい、ボタンをぽちぽち押すだけで勝てるほうがいいならシュウジです。

Q. アイバーソンとマグレディはどっちが強いですか?
A. 違うポジションのキャラを比較されると困惑する人が多いので、それはさすがに自分がやりたいポジションを決めてからにしましょう。

Share:

運営のぼやき

このサイトの創設メンバーはもれなく全員スマダン運営(=黒バスSR運営)が嫌いなので、、黒バスSRのサイトはやりません。名乗る人が現れたらそれは偽物です。