PF・黛の評価・育成・立ち回り・おすすめ訓練・スキンなど

PF? …え、PF?

個人突破力 アシスト力 バースト TO期待値 原作再現度
長所 フェイパでサイクルが回せる(壊れ)
・PFとは思えない3P決定力
・PFとは思えないドリブル突破力
短所 ・最上位ランクでダブルカバー/ゾーンカバーを敷かれると苦しい
・PFとは思えないほど強引に突破する力に乏しい
・原作とかけ離れすぎて「お前誰?」レベル

適正ランク:スーパースター〜最強王者
おすすめ編成:竜一・緑間など、黛で二人釣ってラストパスを出せるタイプのシューター型のGと組みたい

普通に強かったのになぜか上方修正により、「氷室が強すぎる? 黛を買ってくれればブロックできなくても外れて勝てるようになりますよ!」というバーストスキルに、青峰以上のぶっ壊れオフェンス性能となってもはや隙はない。逆に原作の黛とはスキルも顔も立ち回りも全然違うので、弱点は「黒バスファンほど違和感バリバリ」ということだけ。あとコラボ期間が終わったらひっそりナーフされそう。

PF黛のスペック・立ち回りと評価

PFとは言いながら「ポイントフォワードって知ってる?」みたいな性能。

  • 接触半径縮小+クセの強いドリブル
  • ドライブ最中での速いパス
  • バックステップからのストップジャンプシュート+延長フェイダウェイでのじゃんけん
  • ドリブルで崩して相手のカバーを釣ってからのフェイクパス(サイクル回る)
  • +でブロック範囲アップとバーストでの妨害強化による超絶守備性能

ミドルレンジでそこそこ攻められる攻撃スキル+相手のカバーが寄ってきたらその裏に出せるドライブパスがあるので、立ち回りは氷室・森・焔・レイカ・矢吹・御影およびシティダンク無印の黒子みたいなSFを使ってきた人のほうがスムーズに移行できそう。

ダブルカバーされたら厳しいものの、1対1なら安定して勝負できるので、アウェイのボールホルダーとして使うのが無難です。3Pは販売期間が終わったらナーフされそうですが今は課金してもらうために確変状態なので、コラボ期間中は緑間・竜一でマークを散らして黛の3P主体で攻めるのも主流になりそうです。


初心者はこちらも参考に:アウェイって何?

「青峰とどっちが強いの?」問題

個人突破力(困ったときになんとかしてくれる)の青峰、ゲームメイク(パスを出して周りを活かす)の黛という感じで、完全に別タイプの人権キャラになりそう。

青峰は1対1で止めるのがまず不可能な性能になっていますが、要因としては

  • 前後左右に揺さぶられ、前に出たらレイアップ、下がったらフォームレスで沈められる
  • 密着でドリブルを止めづらい(失敗すると即2点)
  • ゴール下で勝負するしかなくてもじゃんけんの選択肢が多い+ブロック難易度が高い

という鬼畜性能だからです。

黛も訓練・天賦・コアをMAXまで鍛えた上で上級者が使えばとんでもない攻撃性能になりますが、初心者~中級者が雑に使っても強いわけではありません。実力を磨くなら黛を使うほうが成長しますが、初心者が「全然勝てなくてしんどい」状態のときは青峰を使うほうが勝率が上がりやすいです。

初心者が初めてPFを使うときにまず知っておきたいこと

PFは守備的なポジションです。

もちろん安定して2点を取るのも重要な仕事ですが、SF/SGに比べると得点手段は控えめだったりする(青峰が異常なだけ)分、ブロックの範囲が恐ろしいほどに広くなっています。特に黛はPFの中でも最強の守備スキルを持っています。

3Pラインのそこそこ手前からでも相手の3Pを打ち落とせるので、味方のGが抜かれてもPFがカバーにいくことで相手のSGに「PFいるし打ちづれぇ…」と威圧感を与えることができます。


相手のSGにフリーで3Pを打たれるのはPFの責任という考え方も上位ランクでは強く、「アウトライン!」と喝を入れてくるCもそこそこいます。

逆に、ゴール下で棒立ちしていて「またGが抜かれてるわ〜味方ハズレだわ〜」とか言っていると、もれなく味方のCとGどころか相手からも通報されるので注意しましょう。


つまりPFは、自分一人で点を取ることもできるポジションではありますが、守備があまり好きじゃない人には絶対に向いていないポジション なのです。

Q. でも自分が外いって簡単に相手のFとかCに2点取られるの痛くない?
A. フリーで3Pをバンバン打たれるほうが痛いです。まずPFがカバー行かないなら上位ランクのFはほぼ攻めずにSGにパスし続けます。

PF・黛の訓練・スキン・共通スキル・天賦おすすめ考察

立ち回りがPGに近そうで、PFのテンプレートとは全く別になりそうなので、これといった正解が出るまでに時間がかかりそう。

訓練・スキン

必須:速度・ドリブル
迷ったら:3P・ジャンプ・ブロック・筋力
好み:ミドル・パス

PFとは思えないレベルで3Pが入るので、アウトサイドのキャラと同様に3Pを上げておきたい。

PFのステータスだとスティールが刺さりやすいので、ポストアップやドライブを多様するキャラはドリブルが必須。ドライブが若干速くなるというメリットもあります。

またPFは柔軟性が非常に低く、セレナやエンペラーやラニスターが筋力振りの小柄なGに転倒させられるようになっていま→上方修正により転倒確率が大幅に下がったので柔軟性はおそらく不要になりました。

PFのテンプレートだと強みを伸ばすためにブロック・ジャンプ(ブロックの範囲増加)と筋力(密着カバーでの止めやすさ、転倒させやすさ増加)の能力を上げることもありますが、黛の場合は枠が厳しいのでどちらか・どれかを選ぶことになりそう。速度は外す意味がないので素直に訓練+ボール+ハロで極振りしましょう。

どのみち訓練は3回まで無料でリセットできるので、リリース初期はいろいろ試しながら探っていけばいいのではといわれています。

共通スキルと天賦

共通スキル:ブロックアウト+パワーブロックが優先度高い 残りはクイックシュートかスカイフックが無難か

相手Cのリバウンドを妨害して味方Cを援護でき、相手のルーズ回収を妨害して味方Gを援護できるブロックアウトはどんなときでも腐らないので優先度が高い。パワーブロックもPFの長所を伸ばすものなので迷ったらこれでOKですが、「コア」の実装により入れなくてもカバーできるようにはなるかもしれません。

球離れのいいフィニッシュスキルがないことがネックなので、クイックかスカイのどちらかは入れて「氷室などが崩してパスをもらったら即ゴール」という形を作れるようにしておきたい。ウィンドミルやテクニカルダンクはそれ単体で待たれると無力なのでおすすめされません。

天賦とコア

PFの天賦の中でアイデンティティに関わるのは、初級天賦の「ダッシュ中スクリーン無視」、中級天賦の「ブロックの高度UP」、上級天賦の「ブロック距離UP」なので、こちらを最優先で強化したいところ。 相手のスクリーンをかいくぐってかなり遠目から氷室や緑間の3Pを叩き落とせるようになります。

コアはまずドライブ速度アップ系のコア「先手の快感」「エネルギー充足」をつけるのが最優先で、コアをLv. 5 にすると氷室みたいな爆速ドライブになります。

PF黛の入手方法

木吉・氷室と同じく天井200回の専用ガチャが実装されました。大当たり確率は0.03%なのでリセマラは苦行となります。


天井は3.5万円で、顔料を集めてイラストを完成させるとガチャ券がもらえたり、「キセキの特売」などお得な課金パックを利用することで2.5~3.0万円程度には落ち着きます。

一人で攻めきれるキャラではないので、初心者の方は「ドリブルで仕掛けながら周りを見てパスを出す」という立ち回りが自分に向いていそうか(対面だけでなくカバーにくる相手まで見て判断する)という適性を見極めてからでもいいかもしれません。

Share:

運営のぼやき

このサイトの創設メンバーはもれなく全員スマダン運営(=黒バスSR運営)が嫌いなので、、黒バスSRのサイトはやりません。名乗る人が現れたらそれは偽物です。