緊急メンテまだー?
個人突破力 | アウェイ の爆発力 |
ゲームメイク | バースト | 嫌われ度 |
---|---|---|---|---|
長所 | ・賛否両論すぎる理不尽なバースト ・ハマったときの爆発力は最強 ・緑間がいるだけで守備側はかなり守りづらい ・SGの割に身長が高い(各種恩恵あり) |
---|---|
短所 | ・味方が「緑間を生かすために動く」必要あり ・低ランクの野良だと機能しない ・できる動きに限界があるので、猛者相手だと完封される |
適正ランク:スーパースター~最強王者
おすすめ編成:固定メンバーの氷室・赤司・黄瀬・青峰あたりとのコンビ。笠松とのコンビは禁じ手
野良で初心者と組むと信じられないくらい弱くなるが、最強王者帯のランキング争いでは実質緑間と火神どっちかが必須といえる状態が長く続いたほど「時代を作った」スコアラー。
その後は「移動しながらクイックシュート」という最強のスキルがNBAコラボキャラとスラムダンクコラボ(非公式)キャラにも大安売りで実装され続け、今や完全に人権を失っている。
→そんな中で「緑間・笠松・笠松」構成が完全にバグレベルになって人権を復活させた。早くメンテしないと厳しい。
最強SG・緑間のスペック
できることは少ないが強い。できることが限られるので、初心者は操作を覚えやすい。が、低ランク帯だと野良の味方は緑間の仕様を理解していないので生かしづらいという難しいポジション。
- パスを受けてクイックシュート
- パスを受けてターンしてサドンストップシュート
- ヒジョンからエンジェルパスをもらったときなどにチャージシュート
しか攻め手がなく、実質2択なので弱くないか?と思われていた。
しかし蓋を開けてみればアウェイでスクリーンの影に隠れて走れば凶悪なスピードになるし、黒子のサイクロンパスなど低くて速いパスをもらうときに微妙に位置をずらす「軸ずらし」と呼ばれるテクニックを習得することでかなり止めづらくなる。弱妨害を入れても入ってしまうことが多いのも他のSGに比べてチートめいている部分。
参考:緑間・ケイニーを生かす!シティダンク2における「アウェイ戦術」とは
緑間を使う際の立ち回り
そもそも緑間は野良では推奨されません。固定・ユニットを組みましょう。
だいたいスーパースター帯以上(月末はレベルが下がるのでレジェンド帯以上)になれば緑間の扱い方を分かっている味方が多いのでどうにかできますが、緑間の活かし方を知らない人だとバーストも打てずに終わるので割とリスクが高いです。
ポイントとしては
- 初級天賦でパスするとバーストが貯まるものを装備し、攻撃はすべて緑間のパスから始めてもらう(野良だと分かってない人が多い)
- 味方から離れすぎず、「低いパス」をもらう(山なりのパスだとクイック系のシュートが打てない+野良だと理解されない)
- 味方のスクリーンをうまく使ってマークを剥がす(野良では来てくれなかったり連携できなかったり)
- 打つふりをして相手を飛ばせる→パスを出して離れる→味方からリターンパスをもらう(野良では激ムズ)
- パスをもらう直前に身体をずらして相手の妨害やブロック判定から逃れる
- 静止状態からのクイックシュートは縦の妨害範囲が縮小するので、近めの間合いから奇襲
最強王者帯の配信や上位勢の観戦機能で見習うべきは「スクリーンのもらい方」「パスのもらい方」「軸のずらし方」なのですが、上位勢はだいたい固定+音声通話+ずっと組んでるゆえの連携で強くなってるところもあるので、自分が実践するときは味方のレベルと相性も大事になります。
上位ランクの猛者に勝つための必須テクニック
上位ランクの猛者はチームプレーとカバーリングが抜群に上手いチームで戦っているので、氷室や緑間などSGは頑張ってパスを散らしてもほぼ常時ダブルカバーされる状態になります。
とはいえ、ベタ付きするわけではなく、特にFや竜一使いの人は前後左右に走り回るので、隙がないわけではありません。そこで「後ろからの妨害縮小シュート」が鍵になります。
通称「立ちクイ(ック)」と呼ばれるこの打ち方で「ダブルカバーの間を縫ってフリーで打つ」ことができると、上位ランクの猛者にもこいつは手ごわいな…と認められがちです。初心者~中級者は横への意識が強くなりがちなので、後ろも選択に入れておきましょう。
SG・緑間の訓練・スキンのテンプレート
訓練・スキン
必須:3P・速度
初心者は必須:柔軟性
迷ったら:パス・ジャンプ・筋力・スティール
固定を組むなら:ミドル
初心者・野良だと切り返しからのサドンストップが必要になるので、相手に衝突しても転倒しないようにする柔軟性は必須。猛者になると「当たらなければどうということはない」と柔軟性を抜く人も出てくる。
上位ランクになると常時ダブルカバーされて「緑間の3Pだけは死守」という相手が増えるので、ハーフエリアまで上がる→スクリーンをもらって3Pラインまで下がる…と見せかけてそのままクイックミドル、という立ち回りも増えるのでミドルも上げておくと助かることが多い。
またスニーカーを3足揃えることで「ミドルを決めるとエネルギー+200」というメリットがあり、確実に・早めにバーストが打てるようになるのも大きい。竜一のバーストやヒカルのバーストで試合終盤の打ちたいときに打てなくなることもあるので、さっさと消化できると確実に3点を取ることができる。
共通スキルと天賦
共通スキル
必須:ダイビングキャッチ
好みで選択:ランニングキャッチ・ランニングパス・バウンドパス
枠が4つ欲しいキャラ。どれかを削ることになるが、低~中ランク帯なら笠松・ヒカルは少ないのでバウンドパスを削ってもいい。高ランク帯で2G構成をやるならランニングキャッチを削るのがポピュラー。
天賦
最優先で強化すべきは初級天賦1の「エネルギー回復速度+」、そして初級天賦2と中級天賦1だが、どちらも二者択一で悩ましい。
中級天賦1の「ドライブ速度UP・柔軟性DOWN」と「遠距離3PのペナルティDOWN」は完全に好みとか立ち回り次第。前者をつけるとサドンストップのモーションが速くなるし、後者をつけるとクイックシュートを思い切って打てるようになる。自分がどっちのムーブを得意とするかによって決めていきたい。
初級天賦2はケイニーと同様に、攻撃を重視するなら「パスをするとエネルギー+60」を選び、守備重視ならアイバーソン・マグレディ対策の切り札「ダッシュ中はアンクルブレイク無視」をつける。
ただしこのままバーストの仕様が修正されないなら前者一択。
コア
緑間はもともとシュートサイクルが優秀なので、「連続3P」「3Pの王」で命中率を底上げしたり、「巧みな連携」「指揮の中心」でアウェイの爆発力をさらに増したいところ。ただしドリブラー系のキャラやCに比べて重要度が落ちるので、初心者~中級者で本職がそっちの場合は後回しでOK。
ただしこのままバーストの仕様が修正されないならエネルギー回復系が最優先。
最強SG・緑間の入手方法
専用の復刻ガチャが登場しました。リセマラには期待できない確率+新規で始めてもガチャコインを集めるまでに時間がかかる(ログインボーナスなど)ので、前回同様にリセマラは実質不可能みたいな仕様。
期待値から算出するとコイン400個を集めるためには約3万円、期間限定で360個になっているキャラは数千円節約できるという感じです。
相手の緑間の守り方は?どうやってブロックすればいいの?
F/Gで対面する場合はとにかく密着。クイックに妨害が入る位置で密着し、キャッチ&ターンさせずに潰すのが基本。
クイックには妨害が入るけど密着はできていないときは左右どちらかにターンされるので、進行方向を読んで妨害を入れるか動いた直後に追いかけてダッシュブロックに飛ぶ。完全にアイソレーション状態で1対1になっているとき、かつ相手の緑間が猛者のときはターンからのサドンストップと見せかけてこちらを飛ばせてノーマルシュートを打ってくるので、そのへんから駆け引きが重要になる。
緑間の対面がGで、自分がカバーにいけるPF/PGのときは基本的にサドンの進行方向を読んで妨害やブロックを狙いにいくカバーリング意識が非常に重要。Cが前に出すぎると猛者たちは躊躇なく裏(ゴール下)にズドンしてくるのでよっぽどの場面以外ではあまりおすすめできない。
固定チーム相手はチーム全体の守備力が必要
C+青峰・黄瀬・赤司あたりと完璧に連携してくるユニットが相手のときはチーム全体での守備意識が重要になる。野良でカバーって何?状態の初心者が味方のときは何をどうやっても勝てないので諦めてもいいレベル。
また、最強王者常連の猛者緑間が相手になると一瞬の隙をついて容赦なく打ってくるので、常時ダブルカバーで「挟む」ようにするのがベスト。野良でもレジェ帯なんかだと自然とこの形になる。
一人は確実にクイックを打たれないように密着し、もう一人は切り返しからのサドンストップを防ぐために逆サイドをケアする。さらに相手のボールホルダーがいるサイドに立っている人はそいつのバックステップや3PをケアしにいけるとCがゴール下死守に集中できるので感謝される。
この形だと分かりやすくミスをしない限りは緑間に打たれることはない(もう一人のスコアラーは止めづらくなるが)ので、いったんはこれを意識すると上位ランクでも戦犯にならずに済む。しかし本当の猛者の緑間は「ダブルカバーされてるように見えて立ちクイック(妨害縮小)でフリーになって打つ」という必殺技があるので気を抜くと普通にkillされる。ここからが本当のe-sportsだ。
運営のぼやき
このサイトの創設メンバーはもれなく全員スマダン運営(=黒バスSR運営)が嫌いなので、、黒バスSRのサイトはやりません。名乗る人が現れたらそれは偽物です。